行ってきました南湖ナイト。
12月15日
年末に向かって慌ただしくなってきましたねー
そんな中、南湖へナイト釣行。
小雨が降る中、スタート。
ベイト2本のみの出撃だったので、1本は
ギルフラット、1本はヘビネコ付けて30分ほど
探るが、異常なし。
MHにテッパン付けかえて巻き巻きスタート。
その後ラストまで投げ倒しました。
結果から言えばノーフィッシュ。
が、1バイト1バラシ。
1バイトの方は早めに巻いてる中、グググッと
押さえ込むようなアタリ。が、直後にブルブルッと
首振ったであろう瞬間に弾きました。
トリプルフックの巻きにはちょっと硬いかなー
まぁ巻きロッドじゃないしね。
トマホーク持ってくりゃよかったw
んで、1バラシの方はこれまたテッパン巻き巻き
してたらウィード掛かったようなヘビーな巻き重りに
クソがッッと思いながらロッド立てて回収しようと
グリングリン巻いてたら水面でバシャバシャっと
何故かウィード(?)が暴れる…
???
ウィード生きてる! 生きてるってなーんだーろー
生きてるってなーにー
と頭ん中でテリーとドリーがニコニコで踊ってる中、
フッと軽くなられました。
サヨナラ テリーとドリー
ま、バスだったんでしょーねw
けど、そんなにでかくなかったと思うんで、よしと
しましょう。人間、諦めも肝心よ。
そんなこんなで、くそ寒くなって手も悴んできた
んで、終了。
冬のナイトは忍耐ですね。
まだ年内あと1、2回行けたらなと思ってます。
年末に向かって慌ただしくなってきましたねー
そんな中、南湖へナイト釣行。
小雨が降る中、スタート。
ベイト2本のみの出撃だったので、1本は
ギルフラット、1本はヘビネコ付けて30分ほど
探るが、異常なし。
MHにテッパン付けかえて巻き巻きスタート。
その後ラストまで投げ倒しました。
結果から言えばノーフィッシュ。
が、1バイト1バラシ。
1バイトの方は早めに巻いてる中、グググッと
押さえ込むようなアタリ。が、直後にブルブルッと
首振ったであろう瞬間に弾きました。
トリプルフックの巻きにはちょっと硬いかなー
まぁ巻きロッドじゃないしね。
トマホーク持ってくりゃよかったw
んで、1バラシの方はこれまたテッパン巻き巻き
してたらウィード掛かったようなヘビーな巻き重りに
クソがッッと思いながらロッド立てて回収しようと
グリングリン巻いてたら水面でバシャバシャっと
何故かウィード(?)が暴れる…
???
ウィード生きてる! 生きてるってなーんだーろー
生きてるってなーにー
と頭ん中でテリーとドリーがニコニコで踊ってる中、
フッと軽くなられました。
サヨナラ テリーとドリー
ま、バスだったんでしょーねw
けど、そんなにでかくなかったと思うんで、よしと
しましょう。人間、諦めも肝心よ。
そんなこんなで、くそ寒くなって手も悴んできた
んで、終了。
冬のナイトは忍耐ですね。
まだ年内あと1、2回行けたらなと思ってます。