ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Cafe Fishing

出戻りbasserの休日釣りブログ

エクスプライド 初陣

   

本日、仕事を早くあがってエクスプライド (とメタMGL)
の初陣に行って参りました!

場所は我がホームグラウンドのマザーレイク

B I W A K O

エクスプライド 初陣

ナイト戦なので、こちらも初である、ワークマン
が誇る防水防寒界のコスパ王、イージス(薄め)も
参戦させました。

先ずはね、イージスですが、寒かったw
いや、ちゃんとこやつは仕事出来る子なんです。
きっとね。そりゃ、軽防寒着ですのでw
わかってて買ったから、大丈夫。モウマンタイよ。

敗因はインナー甘くみ過ぎた。厚手のタイツ穿いて
暖かめのパーカー着りゃ、後はイージスにお任せ!
と、テキトーに考えてたら3時間で帰りたくなりましたw

そりゃそーだわね。今日の気温は8度。湖面で風
受けりゃ寒いわねw 甘かったです。でもまぁ
充分性能はわかったので、OKです。あとは耐水性
だけですね。

んで、本題のエクスプライド 176MHと176H

そしてメタニウムMGL HG

ちなみに今日は釣れてませんw アタリもなし!w
ですので、ファーストインプレッションと言う事で。

先ずね、軽い。

ちなみに今までの主な戦力はハートランドの
ハマスペ(初期ver)と初代アンタレス
デストロイヤーのトマホーク70TXと初代アンタレス
たまにハートランドのワーム&ジグSPと
銀メタxt

こりゃ雲泥の差ですわね。

でもね、軽いだけが正義…ではない気がしたんですよ。
これはね、もちらんロッドとリールのウエイトバランス
も大事だし、慣れもあるし、好みもあると思います。
ですので、一意見として発表するだけで、これに
対する批判とかあると思いますけど、聞きませんw

だって趣味だし趣向だし、好みだしプロじゃないしw

エクスプライドって、メタとかバンタム、スコとか
クロナークなんかと合わせるのが一般的かと
思うんですが、肩凝ります。バランスがしっくり
こない。まぁ慣れなんでしょうけど、リールが
軽すぎるんかな?

これ、どうなんでしょう?皆さん普通に
使ってるんすか?この状態で。自分的にはメタや
バンタムならロッドのケツにウエイト入れないと
しんどくてしゃーない。だって手元に持ってる感が
ないんだもん。ちょっと考えもんですわ。

でも、全体的に軽いのはいいとは思いますよ?
あくまでも個人的意見です。

んで、176MHね。3〜7gとかのシンカー
使ったワーミングはね、思ってた通りの投げやすさ!
これは良かった。張り強いかな?と思ってたけど、
いい具合でした。ロッド軽いから振り抜けもいいし、
適度な張りでブレも無いし。4〜5inchぐらいの
ファット目なワームにちょうどいいんでない?
メガミキとかもちょうどよかったです。フリーリグね。

スタッガーオリジナル5inchのスコーンとかも
よかったです。

メタMGLはいいね!これいいよ!ほんといい。
10gから20gぐらいが一番気持ちいいねー。
気持ちよく回るし、巻き心地もそこそこいいです。
ただ、HG慣れないw なんか巻き重りするし
1回転が気持ち悪いw

古い世代なもんで、6.2しか触ってこなかったのよw

昔はノーマルギアしか見たことなかったし、それで
なんでもやってたからねw

まぁこれは慣れだわね。慣れなきゃギア組み替えれば
済むしw でも早巻き出来るし回収早いから慣れんとね。

ほいで、176H。これもフィーリングは良かった。
ただ、今日は176MH主体でやってたんで、
あんまり持ってる時間なかったんだけど、自分の
欲しかったパワー、張り具合だったかなと思います。
ちょっとヘビーなリグ使う用にと思ってたんで。
ヘビキャロなんかもやっちゃう予定です。
琵琶湖はウィードと付き合わなあかんし、
ティップ入ると困るからね。

あ、そう、リールシート。ってゆーかグリップ?
細すぎるw これはあかん。ラバーグリップで
どーにかなるやろか?巻いてる人います?

感度に関しては、どっちのロッドも必要充分な
もんを持ち合わしてると思います。価格帯から
いえばとってもお買い得感!が得られるハズ。

自分としては比べてるロッドがハートランドZなので、
違いはありますよ?ハートランドZがカンッカンッと
乾いてて響く感じ、エクスプライド は薄い膜張った
ような感じです。つまり、比べると鈍い。
そりゃ違うロッドですからね。違いも出ますよ。
当時とは言え価格帯も異なりますしね。

でもカンカン響くような感度の良いロッドは
アドレナ以上のもん買えばいい話で、自分的には
エクスプライド の感度で充分事足ります。

あとはサカナ掛けた時の曲がりだけっすね。
これがダメなら売り飛ばすw ブラレに乗り換えるw

ここは気持ちよく弧を描いてキレイに曲がって
もらわな、気が済みまへん。これが気持ちよくないと
面白くないのでね、お魚釣りが。

このポイントはハートランドZがほんまにズバ抜けて
ええと思います。ダイワ党、わしに拍手せい!w

ただ、ダイワロッド、シマノリール付かんから
好かん!w そこだけほんま陰険な作り方しよんな思うw

とまぁ好き放題言いましたが、コスパの面からも
エクスプライド 、アリだと思います!
後はサカナ掛けたらちゃんとインプレしまーすw

以上、文句でしたw









最新記事画像
久々日中釣行
めっきり寒い
ロッド買ったんすよ!エクスプライド !
最新記事
 冬の釣りに備えよう ポイントとバスの動向編 (2018-12-19 19:09)
 冬の釣りに備えよう ウエア編 (2018-12-19 16:58)
 ベストアイテム2018 (2018-12-18 18:53)
 久々日中釣行 (2018-12-18 16:21)
 行ってきました南湖ナイト。 (2018-12-15 13:57)
 突然ですが (2018-12-14 18:48)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エクスプライド 初陣
    コメント(0)